拡大して見る(PDF) 現在の再生医療(PRP治療、APS治療)は、根本的な治療ではありません。 但し、すぐに手術治療ができない方や痛みを緩和させたいとお考えの患者様に適した治療法と言えます。 他に、高位脛骨骨切り術(HTO手術)を行われた患者様で予後が思うようにいかない状態の方に有効的であると考えられています。 PRPとAPSの違い PRP Platelet Rich Plasma 血液中の血小板を濃縮したものがPRPです。血小板の働きとして出血を止める作用や組織修復のメカニズムを起動させる働きも持っています。 PRP治療について ※PRP治療の料金についても記載しております。 APS Autologous Protein Solution PRPをさらに遠心分離・特殊加工をして、炎症を抑える働きをするタンパク質と、軟骨などを守る成長因子を高濃度に抽出したものです。 APS治療について ※APS治療の料金についても記載しております。 ※患者様の症状の状態にもよりますが、APS治療は、1回の治療で十分な結果が得られると考えられていますが、PRP治療の場合、3回程度の施術が必要とも言われています。 再生医療のメリット・デメリット 再生医療(PRP治療、APS治療)をお考えの方へ 再生医療(PRP治療、APS治療)については、手術のために、お仕事を長期間休むことができない方や、一時的にでも症状を改善されたい方、どうしても手術に抵抗がある方にお勧めです。 その一方、痛みの原因となる関節の変形等の素因を取り除くわけではなく、場合によっては変形等の素因が悪化していく可能性が推測されています。 PRPやAPSの治療効果には個人差があり、体質によってはその効果が感じられない可能性もございます。一般的に効果が見込める有効率は70%前後とされています。 再生医療(PRP治療、APS治療)の関連記事 PRP治療について APS治療について 再生医療の適応について