TEL.048-987-2277
JR武蔵野線越谷レイクタウン駅北口 徒歩8分
埼玉県越谷市レイクタウン5-13-6
採用情報 お問い合わせ

6月 体重管理について

~栄養科通信~ 2020年6月号No.6

梅雨の時期になりましたね。雨が多く、屋内で過ごすことが多いのではないでしょうか。

そこで今回は、体重管理についてご紹介します!

BMIをご存知ですか?

BMIは体重と身長から算出され肥満度を表す体格指数になります。

18.5~25未満が普通体重とされ、18.5以下が痩せ型、25以上が肥満となります。22が一番健康的な体重の指標となっています。

自分の体重がどの分類に当てはまるのか知る事で、健康的な体重を意識することができます。

簡単に計算できるので是非、計算してみてください!

例)体重50㎏、身長163㎝の方の場合

50㎏÷(1.63m)2=18.8となり普通体重と判定します。

  • 18.5以下→痩せ型
  • 18.5~25未満→普通体重(22→健康的な体重)
  • 25以上→肥満

ポイント!

  1. BMI22をめざし、体重コントロールをしましょう。
  2. 適度な運動、休息、バランスのとれた食事をしましょう。
  3. 間食や夜遅い時間のお食事はなるべく控えましょう。

食べ過ぎに気を付けましょう!

体重1kg減量するには7000kcalの消費が必要です。

食事でたとえると。。。

ごはん:1杯(150g)

おせんべい:2枚

スポーツドリンク:500㎖

お饅頭:1個(35g)

例えば、ご飯150g×2杯、おせんべい3枚、スポーツドリンク500㎖×2本、まんじゅう3個食べると230㎉を超えてしまいます。

普段間食が多い方は間食を減らし、エネルギーの摂りすぎに気を付けましょう。

今月のメニュー

  • 豚しゃぶさっぱりそば
  • なすのお浸し
  • 梅酒ゼリー(2人分)

1食分合計

エネルギー:769㎉

豚しゃぶさっぱりそば 材料

  • 豚肉しゃぶしゃぶ用 5枚
  • オクラ        2本
  • トマト        中1/8個
  • そば        100g
  • めんつゆ(ストレート) 150㏄
  • みょうが       少々

なすのお浸し 材料

  • なす    1/2本
  • 大葉    1枚
  • めんつゆ  大さじ1杯

梅酒ゼリー 材料(2人分)

  • 梅酒    1/4カップ
  • はちみつ  大さじ1
  • 水     1/2カップ
  • 粉寒天   1g