~栄養科通信~ 2023年2月号 No26 毎日寒い日が続きますね。 この時期、血圧が高めの人は注意が必要です。 寒くなると、体温を逃さないように血管が収縮するので、 血圧が上がりやすくなります。 高血圧の方、血圧が安定している方も減塩を意識した食生活にしてみませんか? 血圧とは? 血圧とは、血液が血管を流れるときに血管の壁にかける圧力を言います。血圧が継続して高い状態で、血管に大きな負担がかかる状態を高血圧といいます。 収縮期血圧140mmHg以上あるいは、拡張期血圧が90mmHg以上の状態を高血圧と言います。 塩分摂取量を少なくするコツ 野菜・海藻類をたっぷりとりましょう 野菜や芋類、海藻類に含まれるカリウムには、体内の余分な塩分を出してくれます。また、食物繊維も豊富に含まれてますので、腸内でナトリウムが過剰に吸収されるのを防ぐ作用があります。 果物のバナナ・キウイ・メロンにもカリウムがたくさん含まれているので、お勧めです。 ※果物の摂りすぎには気を付けましょう。 薬味や香りづけをして薄味でも満足度UP! 胡麻、カレー粉、わさび、 七味唐辛子などの香辛料もおススメ! 汁物は具だくさんでうま味UP塩分down! 具だくさんで野菜たくさん摂れて、汁は少なく塩分down!一石二鳥! ラーメンなどの麺類の汁は残す ラーメンによっては、たった1杯で約1日分の塩分摂取となる場合もあります。 スープを残すことで約半分近くの塩分摂取を抑えることができます。 出来上がった料理に調味料を追加しない 濃い味に慣れると塩分摂取量が増えてしまいますので、追加で調味料を使うのはやめましょう。