TEL.048-987-2277
JR武蔵野線越谷レイクタウン駅北口 徒歩8分
埼玉県越谷市レイクタウン5-13-6
採用情報 お問い合わせ

4月 貧血の予防は食生活から

~栄養科通信~ 2024年4月号 NO.40

貧血とは赤血球に含まれる血色素(ヘモグロビン)濃度が低下した状態をいいます。

もっとも多い貧血の種類は、鉄欠乏性貧血です。

鉄欠乏性貧血の予防のためには、食事からしっかりと鉄など必要な栄養素をとることが大切です。そのために動物性食品・植物性食品をバランス良く食べることがポイントです。

①食事から鉄を摂取しましょう

食品に含まれる鉄はヘム鉄と非ヘム鉄があります。

その中でもヘム鉄は溶けやすく吸収に適した(二価鉄)なのでヘム鉄を摂る方が効果的です。

ヘム鉄食品豚肉・牛肉・鶏肉・レバー・いわし・まぐろ・かつお
非ヘム鉄豆乳・納豆・ほうれん草・小松菜・ひじき

   

②たんぱく質も摂取しましょう

たんぱく質は赤血球の材料となる栄養素です。色々な種類を混ぜて食べるようにしましょう。

③色々な食品をバランスよくとりましょう

ビタミンB2、B6、B12葉酸、ビタミンC、銅なも造血や鉄の吸収には欠かせない栄養素です。

十分に摂りには3食きちんと食べる事が 大切です。

④ビタミンCは吸収の味方

ビタミンCは非ヘム鉄を吸収しやすい形に変える助けになります。

果物や梅干し、お酢などにもその効果はあります。

⑤食後の飲み物に気を付けて

お茶やコーヒーに含まれる苦み成分のタンニンは鉄の吸収を少し阻害します。

食中や食後すぐにはほうじ茶や、麦茶などを!

当院の食事紹介

毎月1回行事食を実施しています。

3月はひな祭りに行事食を提供いたしました。