
~栄養科通信~ 2022年4月号 NO.16
外食やテイクアウトをするとき、なるべく健康にいい物を選びたいですよね。
今月は食事の選び方のポイントを紹介します。
外食をするときはどんなものを選ぶ?
1品料理ではなく、定食を選びましょう
丼ものなどの1品料理は、栄養が炭水化物と脂質に偏りがちになります。副菜がメニューに入っている定食を選ぶと バランスが良くなります。

副菜をプラスしましょう
丼ものなどの1品料理には、野菜や海草が入った副菜をプラスしましょう。

食後の飲み物を考えましょう
甘い飲み物はエネルギーを余分にとる可能性があります。体重を減らしたい方は、無糖の飲み物を選びましょう。
成分表示を確認しましょう
近年、メニュー表にエネルギー量や脂質量を載せる企業が増えています。食べたいものの成分表示を見て自分がどれだけ食事を摂っているか計算してみましょう。
調理方法によるエネルギー量の変化


当院の食事紹介
毎月1回行事食を実施しています。
3月はひな祭りに行事食を提供いたしました。
